トヨタのアクア(AQUA)は、ハイブリッド車でありながらも低価格設定なのが魅力の一つでもあります。
ここではグレード別の価格、オプションの価格、色・カラーの追加価格を御紹介。その他、オススメの中古車サイトでのアクアの価格相場もお届けしていきましょう。アクアの購入計画のお役に立てれば幸いです。
トヨタアクア新型の価格表(グレード別)
アクアのグレード別での価格を御紹介していきましょう。
グレード | メーカー希望小売価格(税込み) | 北海道地区の価格(税込み) |
---|---|---|
L | 178万5,240 | 181万6,560 |
S | 188万6,760 | 190万2,960 |
G | 205万2,000 | 206万8,200 |
G“ソフトレザーセレクション” | 207万9,000 | 209万5,200 |
Crossover | 205万2,000 | 206万8,200 |
S“Style Black” | 197万9,640 | 199万5,840 |
Crossover“Glam” | 212万3,280 | 213万9,840 |
G“GR SPORT” | 232万2,000 | 233万8,200 |
G“GR SPORT・17インチパッケージ” | 252万7,200 | 254万3,400 |
以上がグレード別の価格です。
アクアにはカラーが豊富に用意されていますがカラーによっては追加料金が必要なものもあります。
お届けしていきましょう。
色・カラーには加算されるものがある!
アクアはカラー展開が豊富でそれも魅力の一つと言えますよね?
モノトーン14色とフレックストーン4色。
その中でモノトーン4色と全てのフレックストーンには料金が加算されます。
まずはモノトーンから…
☆ホワイトパールクリスタルシャイン
☆ブラキッシュアゲハガラスフレーク
☆オレンジパールクリスタルシャイン
☆クリアエメラルドパールクリスタルシャイン(画像上参照)
以上の4色は32,400円(税込み)の加算となります。
「続いてはフレックストーン」
◇ホワイトパールクリスタルシャイン×スティールブロンドメタリック
◇ホワイトパールクリスタルシャイン×エアーイエロー(画像参照)
以上の2色は48,600円(税込み)。
◇ブラックマイカ×スティールブロンドメタリック
◇グレーメタリック×カッパーメタリック
以上の2色は16,200円(税込み)の加算となります。
ちなみにCrossoverにはフレックストーンの設定はありません。
続いてはオプションの価格を御紹介していきましょう。
オプションの価格表
アクアには様々な魅力のあるオプションが用意されています。
ここではグレード「L・S・G・G“ソフトレザーセレクション”・Crossover」中心のオプションを御紹介していきます。
「メーカーオプション」
内容 | 価格(税込み) |
---|---|
タイヤ&ホイール(185/60R15タイヤ&15×5½Jアルミホイール&センターオーナメント) | -15,120(Crossover)
48,600(L除く) |
スペアタイヤ(応急用) | 10,800(L除く) |
寒冷地仕様 | 16,200(L除く)
31,320(L) |
LEDリヤフォグランプ(全グレード) | 10,800(寒冷地仕様選択時) |
Toyota Safety Sense | 43,200(L/S) |
インテリジェントクリアランスソナー | 51,840(グレードL) 28,080(他グレード) L/SはToyota Safety Sense選択時 |
SRSサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグ | 43,200(全グレード) |
シート(合成皮革:ホワイトソフトレザー+ダブルステッチ+パーフォレーション付) | 16,200(Crossover) |
続いては、
「メーカーパッケージオプション」
L以外のグレードが対象となります。(価格は全て税込みです)
◆「スマートエントリーパッケージ」 43,200円(Crossover/S)
*スマートエントリー&スタートシステム
*コンライト
※G/G“ソフトレザーセレクション”には標準装備されています。
◆「ビューティーパッケージ」 29,160円
*シートヒーター〈運転席+助手席〉
*IR〈赤外線〉カット機能付きフロントドアグリーンガラス
*ナノイー
◆ナビレディパッケージ 28,080円
*バックカメラ
*6スピーカー
※ナビ本体は含まれていません。
◆LEDヘッドランプパッケージ 108,000円
*Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+フロントターンランプ
*LEDフロントフォグランプ
メーカーオプションとメーカーパッケージオプションは、車注文時での受け付けとなっていますので気をつけて下さいね。
その他にもエクステリアやインテリアのデザインをアレンジできるアクセサリーも多く用意されています。
例えばディーラー別のアクセサリーがオススメです。
★カローラ「Causual Package 」チェッカー柄を使用。
★トヨタ「Premium Package」エクステリアにはメッキ調、インテリアには黒木目調。
★ネッツ「Sporty Package」カーボン調。
★トヨペット「Stylish Package」エクステリアには金属調、インテリアにはマーブル調 。
でアレンジしています。
同じ内容のものを同じ価格で提案されています。
それでは価格表を御覧下さい。
内容 | 価格(税込み) |
---|---|
エクステリアセット(Crossover/GRシリーズ除く) ・フロントグリルデカール ・ボディサイドデカール ・リヤライセンスデカール |
33,480 ・12,960 ・19,440 ・6,480 |
ドアミラーカバー | 10,800 |
インテリアセット ・インテリアパネル(インパネ部) ・インテリアパネル(スイッチベース) |
22,680 ・11,880 ・14,040 |
ドレスアップシート(GRシリーズ除く) | 47,520(1台分) |
「Causual Package」のエクステリアセット
どんな色やカラーにも合いそうですね、かなりのアクセントになりそうです。
「Stylish Package」のエクステリアセット
クールに決めたいならこちらですね。
「Sporty Package」インテリアパネル(スイッチベース)
「Premium Package」(ドレスアップシート)
なおCrossoverには専用の「Crossover Style」が用意されています。
・サイドスキッドプレート(50,220円・税込み)
・ボディサイドモールディング(36,720円・税込み)
・グレードエンブレム〈バックドア用〉(4,860円・税込み)
3つセットで、税込み80,460円となっています。
・フロアマット、1台分23,760円(税込み)もあります。
他には…
*サイドバイザー(ベーシック) 12,960円(税込み)
*アスフェリカルミラー(助手席)9,504円(税込み)
※レインクリアリングブルーミラー付車は除く
御覧のように助手席側ドアミラーの下側の視界が拡大され、車庫入れなどの時に見やすいミラーとなっています。
その他にも様々なアクセサリーが用意されていますので詳しくはトヨタの公式サイトを御覧下さい。
それでは最後にアクアの中古車情報についてお届けしていきましょう。
アクアの中古車の価格相場はいくらなの?
アクアが発売されてから7年が過ぎました。中古車も数多く出ています。
中古車とは言っても車の状態も年式も様々ですよね?中古車だからこそ特に安心して乗れるものをお得に手に入れたいって思いますよね?
ここではトヨタのお店の中古車「GAZOO U-Car情報」アクアの価格相場をお届けしていきます。
これはトヨタが運営している中古車検索サイトです。
全国のトヨタのお店のU-Car情報が入っています。
これらの中古車には「T-Value」と呼ばれる、まるごとクリーニング・車両検査証明書・ロングラン保証の3つが付いていて安心して購入することができます。
今回、御紹介するのは更に「T-Valueハイブリッド(U-Carハイブリッド保証・ハイブリッドシステム診断書)」が付いているものです。
2019年1月19日時点のもので全国の情報では…
最安値:グレード「G(2012年式)」
走行距離:10万5,000㎞ :修復歴なし
☆本体価格:48万5,000円
最高値:グレード「G“GR SPORT・17インチパッケージ”(2017年式)」
走行距離:2,000㎞ :修復歴なし
☆本体価格:237万6,000円
車1台分の価格差がありますね。
「最安値」
グレード(年式) | 本体価格 | 走行距離(㎞) |
---|---|---|
L(2013) | 63万 | 8万2,000 |
S(2014) | 49万 | 7万6,000 |
G(2012) | 48万5,000 | 10万5,000 |
G“ブラックソフトレザーセレクション”(2013) | 70万 | 6万 |
「最高値」
グレード(年式) | 本体価格 | 走行距離(㎞) |
---|---|---|
S(2018) | 199万8,000 | 158 |
S“Style Black”(2018) | 192万 | 6,000 |
G(2017) | 215万 | 1万2,000 |
G“ソフトレザーセレクション”(2018) | 198万 | 1万2,000 |
Crossover(2018) | 219万 | 4,000 |
全て修復歴なし、全国の情報です。
グレードG/Sが多く、Crossoverは発売されてからまだ1年半余りなので中古車でも高めの価格となっています。
他のグレードでも年式が新しいものはやはり高めです。
ですが状態の良いものが手に入る可能性は高いかと思われます。
またいろいろオプションを付けた車もあるので、新車よりも価格が高くなっているものもありますね。
情報は随時更新されています。(県別で探すことができます)
それではもう一つ、リクルートが運営している中古車情報サイト「カーセンサーnet」での価格を御紹介していきましょう。カーセンサーアフター保証付きです。
こちらでは「全国・定期点検記録簿・ワンオーナー・禁煙車・修復なし(2019年1月20日時点)」の条件で探してみました。(県別でも探すことができます)
最安値:グレード「G(2012年式)」
走行距離:10. 5万㎞
☆本体価格:48万5,000円
最高値:グレード「G“ソフトレザーセレクション”(2017年式)」
走行距離:0.1万㎞
☆本体価格:215万円
こちらも車1台分の差額がありますね。
同条件、グレード別では…
「最安値」
グレード(年式) | 本体価格 | 走行距離(㎞) |
---|---|---|
G(2012) | 48万5,000 | 10.5万 |
S(2014) | 64万7,000 | 4.8万 |
L(2014) | 62万8,000 | 6万 |
S“StyleBlack”(2014) | 101万 | 7.9万 |
「最高値」
グレード(年式) | 本体価格 | 走行距離(㎞) |
---|---|---|
G“ソフトレザーセレクション”(2017) | 215万 | 0.1万 |
Crossover(2017) | 199万 | 1.3万 |
G(2017) | 158万 | 0.4万 |
S“StyleBlack”(2017) | 175万2,000 | 587 |
S(2017) | 169万8,000 | 1.5万 |
こちらも年式が新しいと高めの価格となっています。
以上がアクアの中古車価格の相場です。
中古車選びで気をつけたい事は価格だけに捕らわれず、年式や走行距離・修復歴なし・装備の確認・保証が付いているかなどきちんと確認することですね。
比較的、年式の新しいものも入っています。
条件に合うものが見つかればお得に買えるチャンスはあるでしょう。
ですが最高値を見ていると新車とあまり変わらない感じも受けるので、160~170万円以上の予算でと考えているなら新車を購入する方がいいような感じはしますね。
トヨタ アクアの価格まとめ
アクアはハイブリッド車としては求めやすい価格設定となっており、オプションも非常に多く用意されています。
価格は+αとはなりますがオリジナルのアクアにすることができ、まるで洋服をコーディネートするかのような楽しさがありますよね?
機能的なものからデザイン重視のものまでと幅広いユーザーの希望に応えられるように設定されています。
これも人気の一つと言えるでしょう。
また中古車の価格の幅も広く、最高値では新車とあまり変わらない価格でした。オプションなどもいろいろ付いている車もありますが…。
高いとみるか、安いとみるか?それぞれの判断になるでしょうね。まずは御自身の目でしっかりと確かめることが大切です。
どうでしょうか?購入計画の参考になったでしょうか?貴方だけの素敵なアクアが見つかりますように…。
最後までお読みいただきありがとうございます。